レオピンファイブNEO、ファイブ錠ユーザー様へ

レオピンファイブNEO、ファイブ錠ともに処方変更となります

とくにレオピンファイブNEOはミコーでも人気アイテムなので、注目の処方変更となります。

 

医薬品としての効能効果は変わりません。漢方的には牛黄が抜けるため、肝胆の熱がこもりやすいタイプや、急な高熱、痛み、精神の極まりなど気つけ的な効果を期待していた方には、いざというときの牛黄を他の製品で賄っていただく必要があります。

 

牛黄の量をすべて同じ量カバーする必要はありませんが、量によってまた体質によって効き方が異なるのでご注意ください

 

◎ミコーで取扱いのある牛黄を含む商品

・レオピンロイヤル(以前のファイブネオと同量)0.0125ml

・レオピンロイヤル錠 1錠中0.75㎎ 

・湧永製薬 人参牛黄 1カプセル中25㎎ ※ダントツですが高価!

・廣東製薬 牛黄清心元 1丸中30㎎

・ラピー クロンミン(ドリンク)1本0.0001g

・救心製薬 律鼓心 1粒中1.5㎎

・救心製薬 感應丸 1粒中0.9㎎